
この度、株式会社マザーアンドチルドレンは
2023年度のIT導入補助金の申請における支援事業者として
認定されました。
IT導入補助金とは
中小企業様におけるソフトウェア、サービス等の導入費用の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートする制度。ECサイト構築も含まれます。
採択された場合、実費に対して最大4分の3が補助金として国から支給されます。
EC運用サポート
通販・ECサイトの課題解決を支援するプロフェッショナルとしてEコマースのコンサルティングを行っています。当社が手掛けるECサイト制作は、マーケティング視点で「成果を出す」提案・コンテンツ企画で評価いただいております。また、制作に止まらず、プランによってはスタッフ育成も含みます。
スタンダードプランコンサルティング&運用代行プラン
こんな方におすすめ
数字を見ながら戦略的に売上を上げたい方
専属スタッフがいない方
50,000円~300,000円/月(税込)
本プランで行うこと
販売目標やコンバージョンなどのKPIをベースに、毎月の関連数値をモニタリングしながら、店舗改善のご提案をし、社内での意思決定の支援や月1回のミーティングをベースに、EC店舗の運用代行として商品登録やSEO対策、広告運用などをサポート。
具体的にやっていること
- 事業運営関連
- EC戦略立案、KPI分析、市場調査、組織づくり提案、多店舗展開提案、物流改善提案
- 集客関連
- アクセス解析、SEO分析や提案、販売促進施策提案、広告(SEM)分析・提案
- 接客関連
- カゴ落ち分析、LPO/EFO分析・提案、サイト導線分析・提案、客単価アップ提案、リピート分析・提案
- 作業代行
- 商品登録、SNS広告設定・運用、WEB広告設定・運用、SEO対策、受注処理、カスタマー対応 / 支援、集客・広告支援
- 業務効率化関連
- 業務効率化ツール・実務提案、受注システム分析・提案
- ※別途費用が必要な作業
- 例)サイト制作、ページ更新、メルマガ発行、商品写真撮影・編集、出店代行/支援、業務効率化ツール導入代行/支援
月ごとのアクション例売上現状200万円/月 → 目標500万円/月のお客様の場合
- 広告運用作業+フォロー
(25万円/月運用) - 定例ミーティング
(オンライン:2時間) - SEO分析、LPO分析
(1回) - 広告運用フォロー用
ミーティング
(オンライン:1時間) - 商品登録作業
(原稿作成、商品撮影、ページ作成:2商品) - 既存ページ改善フォロー用ミーティング
(オンライン:1時間) - 広告用ランディングページ制作
(1ページ) - ※年間アクションプラン作成(1回/年)
ベーシックプラン運用サポートプラン
こんな方におすすめ
数字を見ながら戦略的に売上を上げたい方
専属スタッフのレベルを上げたい方
20,000円~50,000円/月(税込)
本プランで行うこと
販売目標やコンバージョンなどのKPIをベースに、毎月の関連数値をモニタリングしながら、店舗改善のご提案をし、社内での意思決定の支援をします。月1回の進捗確認ミーティングをベースに、別途フォロー用ミーティングを1・2回加えながら社内業務を継続的にサポートいたします。
具体的にやっていること
- 事業運営関連
- EC戦略立案、KPI分析、市場調査、組織づくり提案、多店舗展開提案、物流改善提案
- 集客関連
- アクセス解析、SEO分析・提案、販売促進施策提案、広告(SEM)分析・提案
- 接客関連
- カゴ落ち分析、LPO/EFO分析・提案、サイト導線分析・提案、客単価アップ提案、リピート分析・提案
- 業務効率化関連
- 業務効率化ツール・実務提案、受注システム分析・提案
- ※別途費用が必要な作業
- 例)サイト制作、ページ更新、メルマガ発行、商品写真撮影・編集、商品登録、SNS広告設定・運用、WEB広告設定・運用、SEO対策、受注処理、カスタマー対応代行 / 支援、集客・広告支援、出店代行 / 支援、業務効率化ツール導入代行 / 支援
月ごとのアクション例売上現状75万円/月→目標300万円/月のお客様
- 定例ミーティング
(オンライン:2時間) - 広告運用フォロー用ミーティング
(オンライン:1時間) - 既存ページ改善フォロー用ミーティング
(オンライン:1時間) - ※年間アクションプラン(簡易版:作成1回/年)
「ECサイト運営サポート」2サービスの注意点
コミュニケーションは電話とオンラインを中心とします
- チャット対応:随時
- メインでのコミュニケーションです。チャットツール「Chatwork」での質疑応答などコミュニケーションを行います。
- 電話対応:随時
- メインでのコミュニケーションです。電話での質疑応答などコミュニケーションを行います。
- オフライン:月1
- 2時間のミーティングを月に一度行います。
こんな事業社様に
ピッタリ!
- 自社ECサイトを作りたいが何から手をつければよいかわからない
- 売れるために何をすればよいかわからない
- どのカートを選べばよいかわからない
- 社内にECサイトに詳しい人がいないため、お店がたちゆかない
- Shopifyに乗り換えたいが、気をつける点がわからない
- SNS(Instagram)でも商品を展開したいが、どうしていいかわからない
- 新規でECサイトを立ち上げることになったが、社内リソースが足りない
- 頼んでいる制作会社のレスポンスが遅い
補助金の申請をご一緒に対応、
IT導入支援事業者である弊社が手続きをサポートしますので。
お手間はあまりかかりません。
どんなことができる?
補助対応
-
ネットショップの制作
-
導入時のコンサルティング
-
導入設定・マニュアル・操作レクチャー
-
保守・サポート
※販売目標・取扱商品に合わせて利用モール、カートを選定しご提案いたします。
対応できる
モール・カートシステム
ECサイト構築・出店では下記のモール、カートシステムに対応した実績があります。現在はShopify構築やAmazon出店など、自社での店舗運営が可能なものが人気で多くのご相談をいただいております。通販システムを熟知しているため、お客様の通販ビジネスのフェーズに応じて、適したシステムをご提案し構築まで行うことが可能です。
- ECの立ち上げ
- BASE・STORES
- 越境EC
- Shopify・Pinkoi
- 本格的なEC
- カラーミーショップ・メイクショップ
- モール出店
- 楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazon
- 売上規模を拡大
- フューチャーショップなど
具体的な取り組み内容
-
サイトマップ設計
-
ワイヤーフレーム作成
-
デザインコンセプト
-
ビジュアルデザイン
-
取材・ライティング
-
写真撮影・映像制作
-
イラスト制作
-
ブランドロゴ制作
-
コーディング
-
動作確認
-
計測タグ設定
-
更新マニュアル作成
対象カートと
料金の目安
販売戦略や企画に基づいて、各モール・カートシステムにてECサイトの構成やデザイン、制作します。商品登録に必要な写真撮影や映像制作、ブランドロゴやイラストの制作等、ECサイト作成に必要な作業を一括して承ることも可能です。
- Amazon
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- 楽天市場
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- Yahoo!ショッピング
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- Pinkoi
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- FutureShop
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- カラーミーショップ
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- MakeShop
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
- STORES
- 800,000~3,980,000円 (税抜)
ご発注から
申請・制作の流れ
- ヒアリング
- 交付申請
- 交付決定
- 契約・ITツールの納品
- 事業実績報告
- 補助金額確定
- 補助金交付手続き
- 補助金交付
- 事業実施効果報告
補助金の交付申請には約10~30日程度の期間がかかります。
※申請が100%通るとは限りませんのでご了承ください。
お気軽にご相談ください
補助金について、ご不明な点やお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
- 予算内でショッピングサイトが作れるか相談したい
- ショッピングサイトのデザインにこだわりたい
- 補助金の申請方法がわからない
よくあるご質問
- どんなオンラインショップを作りたいか決まっていないのですが申請できますか?
- 大丈夫です。必ずヒアリングで状況を確認させていただき、一番良いと思われるご提案(内容・お見積り)をいたします。
- 採択されてからどのくらいの期間で完成しますか?
- ご依頼内容によって変わりますが、弊社へお声がけいただいてから約3ヶ月程度で完成します。
- 不採択だった場合、着手金などの支払いは生じますか?
- 補助金が不採択になった場合、お声がけいただいた案件を中止することになりますので費用は発生いたしません。なお、補助金申請における着手金などもいただきませんので、ご安心ください。
- 商品写真撮影も依頼可能ですか?
- はい、プロカメラマンにて撮影いたします。必要に応じて食品やアパレルのコーディネーターなど制作チームで撮影いたします。
- カートを利用するのが初めてです。使い方をレクチャーしていただくことはできますか?
- はい、主要な操作(注文処理・商品登録など)や、初めてお使いいただく機能などレクチャーいたします。また、その他の細かな操作や使い方はヘルプをご活用いただきます。
- 運用代行もお願いしたいんですが、出来ますか?
- はい、可能です。運用代行やコンサルティングメニューもご用意しておりますので、ご相談ください。
- 納品後の修正も対応できますか?
- はい、ご契約内容に応じて納品後の修正も可能です。修正の頻度や範囲・度合いによって別途保守契約を締結いただく必要がございます。その際は必ず事前にご相談いたします。