広島・岡山地域では数少ない、中小企業様向けにWebに特化した課題解決を支援するプロフェッショナルとしてコンサルティングを行っています。コンサルタントが行うホームページ制作や運営代行もご好評いただいております。
ホームページ制作
現状の課題を整理し解決するためのマーケティング企画やコンテンツなどを一緒に考え、企業サイト、採用サイトの制作を行っています。売上拡大、集客アップできるWEBサイト、会社の魅力を表現し応募者を惹きつけるコンテンツを中心としたリクルートサイト・ページを提案します。
戦略立案
あるべき姿や目標をヒアリングすると同時に、トラッキングデータを元にしたアクセス分析やターゲットや競合の分析などから現状を把握します。目標と現状のギャップ=課題を明らかにし、現在の姿からゴールまでの実現可能な課題解決のための道筋を一緒に考え、意思決定する支援をします。
具体的にはこんなことをやっています
- アクセスログ・キーワード分析
- ターゲット・競合サイト分析
- ヒューリスティック評価
- ビジネスロードマップ設計
- KPI設計
- ペルソナ・カスタマージャーニー設計
- 予算設計(ROI・ROAS)
企画・設計
戦略内容を踏まえ「何を、どのタイミング、どう伝えるか」という視点を通してコンテンツを企画し、「何を持ち帰ってもらうのか」までの流れをページ構成や検索対応なども含めて設計しご提案します。
具体的にはこんなことをやっています
- コンテンツ企画
- SEO設計
- サイトマップ設計
- ワイヤーフレーム作成
- CMS選定・設計
- フォーム設計
制作・構築
PC・スマートフォンなど様々なデバイス上で、企業・商品価値をしっかりと伝えるために、お客様目線でデザイン性と機能性を兼ね備えたページデザインをご提案し、運用しやすさやSEOなどを意識した構築(コーディング)を行います。また必要に応じて、原稿作成や写真撮影、ブランドロゴ制作というにも対応しています。
具体的にはこんなことをやっています
- デザインコンセプト
- ビジュアルデザイン
- 取材・ライティング
- 多言語化・翻訳
- 写真撮影・映像制作
- イラスト制作
- ブランドロゴ制作
- コーディング
- WordPress・CMS実装
- セキュリティ対策
- 動作確認
- 計測タグ設定
- ホスティング(サーバー・メール)
WEBコンサルティング
ビジネスの目標と現状のギャップをモニタリングしながら、日々変化する集客状況や顧客ニーズにすばやく対応できるよう意思決定の支援をします。具体的には市場・競合サイトの再分析、SEO対策、アクセス解析などを中心に、ホームページの課題発見や解決策の提案、戦略立案を行います。また運用関係では体制や更新体制構築のサポート、CRMの導入支援などを行います。
具体的にはこんなことをやっています
- アクセスログ解析
- キーワード分析
- SEO設計
- ターゲット・競合サイト分析
- ヒューリスティック評価
- ビジネスロードマップ設計
- KPI設計・モニタリング
- ペルソナ・カスタマージャーニー設計
- 予算設計(ROI・ROAS)
- 業務構築(運用体制・プロセス)
- 更新マニュアル作成
- CRM導入
ホームページ運用代行
社内に専門知識を持ったスタッフが居ない場合など、一部運用も含めて運用代行を行っております。代行内容は下記のとおりです。
具体的にはこんなことをやっています
- コンテンツ制作支援
- WEB広告出稿
- SNS運用
- タスク・課題管理
WEBサイト保守・サポート
ホームページの保守やサポートも可能です。文章や画像修正などのページ更新、サーバ管理、メールアドレスの発行などを行います。
具体的にはこんなことをやっています
- ページ更新業務
- ホスティング管理(サーバ、メール)